レイアウトが決まったら・・・
何台アクセスポイントを設置すればいいのかを想定電波強度で可視化します
導入予定のWIFI(無線アクセスポイント)機器の型式をお知らせください
現地確認を実施する場合ではより実際の値に近くなります
過去の経験をもとに設置位置を決めていきます
【お客様にて準備が必須なもの】
・天井高と寸法の入った図面データ(CAD図面もしくはPDFデータ)
・使用したいWIFI(無線アクセスポイント)のメーカ及び型式情報
・WIFIを使いたいエリアをマークした図面
作業費用:寸法の入った図面(レイアウト)1枚130,000円
※2枚目以降はプラス30,000円/枚となります
現地確認費用:50,000円(交通費宿泊費等別途必要)
【お客様にて準備が必要なもの】
・寸法の入った図面
・実際に取り付けるWIFI(無線アクセスポイント)機器
・WIFI(無線アクセスポイント)機器の壁取付もしくは天井取付金具
※基本機器についてはお客様準備です。こちらで準備できる場合もございますのでお問い合わせください
実際に取り付ける機器を用いて、推奨の設置位置に仮設置し電波状況を記録します
※仮設置は三脚を用いて行うため、6mまでの高さといたします
1か所ずつ、仮設置して測定しますので時間がかかります
壁や反射物、付近の関係のないWIFI(無線アクセスポイント)機器もわかるため、導入後の電波状況がわかります
作業員が歩いて電波を記録するため、入ってはいけない部屋、機器があって通れないところはデータが取得できません
作業費用:24万円から(交通費宿泊費等別途必要)
1台から5台までの目安料金
※広さ、機器の設置予定箇所数による
【お客様にて準備が必要なもの】
・寸法の入った図面
今現状の電波範囲、強さ、周りの機器の電波は来ているかがわかります
現状どこにWIFI(無線アクセスポイント)機器あるかわからないといったことにも使用可能です
作業員が歩いて電波を記録するため、入ってはいけない部屋、機器があって通れないところはデータが取得できません
作業費用:24万円から(交通費宿泊費等別途必要)
※広さ、機器の設置予定箇所数による
WIFIローミング調査・・・ローミング時にどのくらい時間がかかるかの調査
ネットワーク遅延調査・・・送ったPC・サーバから相手に届いているか、順番は変わっていないかを確認します
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
使用機材
・EKAHAU+SIDEKICK2
・Omnipeek
〒270-1606
千葉県印西市平賀学園台3丁目1-11時計館101号室
ご連絡はお問合せからお願いします